パーマネント、植え替えました♪
2014.06.12(Thu)
今日、さっそく朝からパーマネントの植え替えや〜〜〜
と

軽い気持ちで始めましたが、これまた、予想以上にめっちゃ大変で
まずは、植え替える前の状態ですね。
ちょっと抜いてみましたが、根っこが全部繋がっています。
何とか無理矢理ですが、パーマちゃんの分離に成功
根っこには古い土がたっぷり付いてて取るのに一苦労
根っこ大丈夫かなぁ〜
じゃ〜〜〜ん
無事8号のココア色テラコッタに収まりました
こうやって植えてみるとバラっぽくなりましたね(笑)
背丈も30cmほどになってて、それぞれの先につぼみも付き始めて
咲かせても良いとアドバイス頂いたので、このまま咲かせて楽しみたいです。
ちなみに根元はこんな感じです、どう見ても完全にバラですよね(笑)
今日は、ルルと一緒に作業をしましたよ
名前を呼んだら、カメラ目線です


まずは、植え替える前の状態ですね。


ちょっと抜いてみましたが、根っこが全部繋がっています。

何とか無理矢理ですが、パーマちゃんの分離に成功

根っこには古い土がたっぷり付いてて取るのに一苦労


じゃ〜〜〜ん


こうやって植えてみるとバラっぽくなりましたね(笑)
背丈も30cmほどになってて、それぞれの先につぼみも付き始めて
咲かせても良いとアドバイス頂いたので、このまま咲かせて楽しみたいです。

ちなみに根元はこんな感じです、どう見ても完全にバラですよね(笑)

今日は、ルルと一緒に作業をしましたよ


名前を呼んだら、カメラ目線です


オスティオを元に戻して、ひとまず空いた所に土を埋めました。
植えるお花も無いので、窮屈になったスプレー菊を別の鉢から植え替えます

- 関連記事
スポンサーサイト