fc2ブログ

ついに、私もロザリアン??(*^^*)v

注文していたバラがやっと今朝届きました〜〜〜〜
20140610210845e54.jpg 
苗はいろいろ検討して、新苗に決定 「バラの家」でネット購入。
しかも大胆にも4鉢も買っちゃいました だって4鉢だと送料無料だったから(笑)
ホンマはもっと欲しかったけど、ちょっと行き過ぎなので自制して・・・
注文殺到で届くまで時間が掛かったのだけど、どの子も元気そうな良い苗でした。
苗の種類は、ピエールドロンサール・レオナルドダヴィンチ・ブルームーン・カジノ
何と、ツル系ばかりになってしまいました。

早速、朝から土と鉢を買いに京阪園芸までひとっ走りしてかなり気合いが入ってます。

201406102108455d7.jpg 
そして、ちゃちゃっと植え替え完了。
ピエールさん(左から2番目)4つの中で一番元気そうです

お店のアドバイスで6号の深鉢タイプに植えましたが
まだ、マルチングの材料に迷っていて購入して無いのでマルチングは無しの状態です。
ひとまず、ラティス越しに朝日の当る比較的穏やかな場所で2〜3日休ませて
後ろのしっかり日の当るところで秋まで育ててから、実際に置きたい場所に移動の予定です。
早く、マルチングの材料買わなくちゃね。

そんでもって、やっぱりバラのお花が見たい〜〜〜
結局、ミニバラ買ってしまいました
20140610211021434.jpg 
無名の子ですが、可愛かったのでこれに決定
インフィニティーっていう白いミニバラが凄くキレイで惹かれたのですが
ミニなのにお高くて予算オーバーでしたので・・・


20140610211013e84.jpg 
100円で救済のミニバラ、レモンキッツも1つだけ咲きました。  
この後、お花はチョッキンしましたが、 買った時はマシな感じだったけど、やはり一筋縄では行かないわぁ


パーマネントウェーブにつぼみが・・・
20140610210842b4a.jpg 
成長が凄く早くて、日に日に伸びてビックリ 新しく出た芽の先に、
全部つぼみがついています。 咲かせても良いのかな〜〜

おまけ・・・

摘心したお花が勿体ないので、こんな感じで飾っています
2014061021101780f.jpg

20140610211019ec2.jpg
茎が短いと花瓶にも入れられないので、どうしようか考えてたら
100均で丁度良さそうなのを発見したので、安心してチョキチョキしてます。(笑)

20140610211019938.jpg 
お庭のジャングルあじさい(笑)も、花瓶に入れたら梅雨らしい季節感出してますね。

 
ふぅ〜〜今日は、すっかり疲れましたが満足満足の一日でした。 

明日は、パーマちゃんを植え替えします

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

コメント

きゃーー 完璧(*^^*)v

文句なしのロザリアンやねーw

6号のスリット深鉢 バッチリやと思いますw
マルチングは藁とかチップとかお勧めできないな~~~~
置いてたけど、虫の温床になってしまうんよね・・・・・
定期的にマルチングごと虫を処理してしまう人もいるけど、
かなりコストがかかってしまうしねー

実際に植えたい場所に移動してから下草を植えてあげるとか、
泥はね防止なら大粒の赤玉を敷き詰めてあげるとか良いねー

パーマネントウェーブさん、どんどん咲かせて楽しむと良いと思うよ~
恐怖の梅雨やけどね(*>_<*)

こんばんは(*^o^*)

きゃぁ〜私もロザリアン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
めっちゃ嬉しいですが、まだ苗を植えただけなのでこれからですよね(;^_^A
私の場合、お水のあげすぎに注意しないといけません(>_<)
分かっているけど、ついついお水をおげたくなるんでウチのお花で枯れた子達は根腐れです(;^_^A
バラたちは、絶対に気を付けないと・・・今朝もぐっと我慢しました(笑)

マルチングの件、ありがとうございます。やはり、バーク系などは虫がヤバイようですね。
今日はコーナンに見に行ったのですが買わずに帰り
改めてネットで見てたら、私もまーねんさんオススメの大粒の赤玉が良さそうに思いました。

ウチのお庭は花壇を想定していなかったので、
土壌改良も必要ですし何と言っても、まだジャングルです(笑)
しかもジャングルの木々達も大鉢やらプランター、更にプラケースを鉢代りにしてたりと地植えのお花は有りません(;^_^A
亡き母は、空いた容器を利用するリサイクルタイプで今は無いですがお鍋にお花が植わっていたことも(笑)
例の2m越え紫陽花は、プラケースの底を突き破って土に根が張っていますよ(≧∇≦)
まあ、そんなこんなでバラ達も地植えで無く鉢植えで行くので雨による泥はね防止がマルチングの目的になりますね。
となると、やはり大粒の赤玉が安くて使いやすそうですね〜(*^o^*)
明日、さっそく買いに行きますね〜(^_−)−☆




Secret

蝶が舞い花の色が変わる

毎日、花の色が変わります

プロフィール

mico

Author:mico
大阪府寝屋川市でお家エステをしています。こちらでは趣味のガーデニング日記とお花のお話を書いていこうと思います。

ホームページ
最新記事
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
黒ねこ時計 くろック E01
ブログへの訪問者